2002年11月30日土曜日

2002年11月

Paul McCartneyのライブはよかった。高かったけど、納得できた。
その後体調崩したのが、お馬鹿だな。
11/30
午前中に病院へ行く。帰ってきてTalking Blues Sound Collectionを聞きながらちょい眠る。
起きてからおもむろにカルボナーラを作って食べた。うまかった。
夕方からは相方の実家に遊びに行く。来週の結婚式にそなえて(?)髪を染めてもらった。
11/28
相方に高見沢俊彦の「Talking Blues Sound Collection」をゲットしといてもらう。古館一郎が毎年やっているライブで使われた曲から厳選したアルバムとのこと。週末に聴くべし。
11/27
早めに上がって、神保町で「Ruby de XML」をゲット。REXMLについて書かれた本。
11/26
古本屋でP.オースターの「幽霊たち」、「偶然の音楽」をゲット。
11/25
ディスクユニオンのポイントがたまったので、John Lennonの「Mind Game」と交換する。一月でJohn, Paul, Georgeのアルバムをゲットするなんて初めてだ。Ringoのアルバムをゲットする予定はない。
11/24
前日は出かけたので、外には出ずにゆっくりと体を休める。午前、午後に1時間ちょっとずつ眠れた。Brainwashedを聴きながら寝てたけど、調子が悪いときにきくとこっちまで悲しくなってしまう。さすがにこういうときは、Paulの方がいいね。
12月最初の土曜日は親戚の結婚式があるので、なんとかそれまで体調を戻したい。
寝ながら、グローリアーナの残りを読み終え、久々にFive Star Storiesを読んだりする。グローリアーナは読み終えるまで随分時間かかったと思うけど、1月ぐらいしか経ってないのね。
晩御飯はシチュー。あったまった。
11/23
午前中病院行ったら「祝日」のため休診だった。
午後は相方の友達が家に遊びに来るというので、関内のディスクユニオンまででかける。George Harissonの遺作「Brainwashed」をゲットした。
その後、横浜のビックまで足を伸ばし加湿器を買う。思ったより売り場が狭いし、意外に加湿器のコーナーは人がいっぱいだった。とにかくもう今年は買うしかないと決めたのだ。
帰り道は、結構な渋滞。MDやラジヲをのんびり聴いてたが、家に着くまで1時間以上かかってしまった。
11/17
とにかくおとなしく寝てる。結局、週末は起きずにどこにもでかけることはなかった。
けど、まだ50%の回復率。たん、せきがつらい。
11/16
とにかくおとなしく寝てる。
11/15
風邪でダウン。会社も早退。途中、東京駅の本屋でレコードコレクターズをゲット。電車の中で読む。
帰宅後、病院へ行く。なんと薬を10種類もくれたよ。風邪でこんなに薬もらったの初めてだ。
11/14
午後はちびすけを連れて地区センターへ行く。
夜は....
Paul McCartneyライブ!!!!
感動をありがとう!!!
11/13
翌日の予習としてPaulの「Back In U.S.」をゲット。まったりと聴きこむ。
11/11
「飛ぶが如く」四巻をゲット。
11/10
ちびすけ用にうどん、かぼちゃとツナのトマト煮、味噌汁を作る。
グラタンを作る。
11/9
午前中に父親が退院するので、実家と病院を往復。退院後、夢庵で昼食をとる。
午後は、初めて地元の地区センターなるものに行ってみた。昔なつかしい行政センターのにおいがした。
ちびっこが遊ぶための部屋や小規模な図書コーナーがある。
11/4
午後からちびすけと相方が出かけたので、掃除して、ちびすけ用ご飯作って、と家事にいそしみ、久々にギター弾こうと思ったらシールドが見つからず、しょぼーん。
仕方がないので、アコギを取り出してチャラララやりだしたら、ちびすけらが戻ってきたので即中断、しょぼーん。正味10分ぐらいしかやってないな。
Paulのあまり聴いていないアルバム(Press To Pray、Back In The U.S.S.R., Run Deville Run)をMDにダビングする。
11/3
午前中は公園でちびすけを遊ばせ、その後買い物。
お昼過ぎにDenny'sに行ってランチをとる。
11/2
相方の実家に遊びに行く。
11/1
帰りが遅かったので久々に尾道ラーメンによって、ギョーザとラーメンを食べる。
いつも思うがラーメン屋ってくつろげないよなぁ。