12月終盤は体調崩してしまい、トホホなラスト1週間でした。
12/23は咳がひどくて仕事を休んで、三男と一緒に通院。ここで薬もらったので多少楽にはなったんだけど、年末年始は大掃除こそ見送ったもののそれでもやることあるのでのんびり休んだ日はあまりない。
12/28も仕事で出社。
お昼はそばにしようとおもったけど、結局フラフラあるいて麺やたかはしへ。大船店は何度かいったことあるけど、ここは初めて。そして体にいいだろうと思って、辛みそらーめんを注文。
まぁ、辛旨ではあったが、ここはやはりあごだしラーメンが真髄だな、と再確認。
仕事は早く終わることができたので、夕方には散髪に行くことができた。
翌日は朝一で洗車に出かけたが、買い物に行く必要はなかったのであとはゆっくり横にならせてもらう。午前中ちょっとだけ眠ることができた。
お昼はなんだかんだと起きだしてペペロンチーノを作った。
午後は朝ドラ消化。
月曜日は、朝からおろしベーコンそば作って食べた。
午前中に義母と一緒に買い物。ホームセンターにも出かけ、正月飾りなども買う。義母の家の蛍光灯を買ったら、間違えてLEDにしてしまった。帰ってから気づいたので、戻って返品&蛍光灯をきちんと購入。
帰ってからはパパっと棒ラーメンを作って食べた。
午後は妻が掃除している間、自分は横にならせてもらう。
晩御飯は豚キムチ、白菜クリーム煮、味噌汁を作った。
大みそかは、カレンダーや天ぷらなどを買いに外出。めずらしく蕎麦屋(鵠庵)でそばと天ぷらのセットを購入。あとはオーケーで天ぷらを買い足したり。
お昼は、ナポリタン。
午後は、録画していた日曜ドラマを観たり、のんびりする。
夕食は、毎年恒例おでんとお刺身と昨日の残りの豚キムチ。そして、ローストビーフに初挑戦。なかなか好評。
夜おそめに年越しそばの準備。鵠庵のそばは旨かった。さすが、蕎麦屋と感心。紅白はTHE ALFEEを観終わってら自分は先に寝させてもらう。