土曜日は妻が仕事なので、午前中に掃除洗濯を済ませ、ショッピングモールに行こうとしたけどやめる。会社用の缶コーヒーを買おうと思ったけど、ネット注文で済ませた。
午前中は、音楽聴きながら漫画読んだり、ネットみたり。
お昼は納豆スパゲッティ。余った大葉も散らす。
午後はサブスクの動画ながしながらギター練習。集中しきれてない。
夕方からは妻を迎えにドライブ。もう道も覚えたのでナビなしで行けた。
夕食は麻婆豆腐と味噌汁を作った。あとは買ってきた唐揚げ。
三男がちらっと出ている某バラエティ番組を見ながら、翌朝のパンをこねる。
日曜日は朝食にパンを焼く。チョコパンとソーセージパン。
それじゃ足りないのでサンドイッチも作った。
午前中に買い物。買い物後義母の家の夏ミカンを刈り取る。高いところに手間取っていると、とおりすがりの職人(自分でそう言っていた)が手助けを申し出てくれて、少し手伝ってくれた。こういう風に颯爽と人の役に立てる人はかっこいい。夏みかんをおすそ分けしようとしたが、これから出かけるというので遠慮された。そりゃそうか。
お昼はうどん。麻婆豆腐の残りをかける。
午後は朝ドラ鑑賞。ギター練習。
夕食は鰹の漬けと買ってた餃子を出す。
月曜日は早朝から散歩。海岸まで出る。6時でずいぶん明るくなった。腰に来そうなので帰りは電車で帰ってくる。

帰ってきてからはオニオングラタンスープを作った。自分の朝食は蕎麦とそのスープ。
午前中朝ドラ鑑賞の続き。昼前に少し買い物したくてまた散歩。
お昼は海老とスナップエンドウのスパゲッティを作った。
午後は「地獄の果てまで連れていく」を見て、ギター練習。
その後次男がバイト先まで車で送って欲しいというので軽くドライブ。
小一時間後には帰宅。
Netflixで「地獄が呼んでいる」を観始めた。「グローリー」を観た時にも感じた韓国人の熱狂的な価値観がよく表れていて興味深い。
夕食は餃子。普通の焼き餃子、大葉入り餃子、揚げ餃子を作った。
THE ALFEEがゲストのバラエティ(爆笑)とドラマ「秘密」を見てから就寝。