2021年8月27日金曜日

野菜カレー天丼+ホタルイカ天@てんや

帰りにてんやで季節メニューの野菜カレー天丼にホタルイカ天を追加で食べました。
本当はテイクアウトしたいのだけど、野菜カレー天丼はテイクアウト不可なので仕方ない。
前回カレー天丼の凄さを堪能しただけに、予期せぬ驚きというのはないけど、約束された旨さ。

ホタルイカ天は、肝のほろ苦さも感じられるなかなかの一品。本当はビールも飲みたいところ。

いやぁ、これでなんとか1週間を乗り切った。

 

2021年8月13日金曜日

ナポリタン目玉焼きのせ@ナポリの旋風 赤羽

さて来週から夏休み。そのために幾分追い込んで業務終了。

残業で若干遅くなったので何かお腹にいれようと、赤羽で降りようと思ったけど駅構内にある「ナポリの旋風」に寄ってみた。まだ一度も行ったことなかったのだった。

ここはやはり定番のナポリタンかなと思って、それに目玉焼きがつくやつを券売機で注文。食事が来るまではマスクで待機。

太麺でこのわざとらしいケチャップがなんとも言えない。イタリア人からしたら許せないんだろうか?

空腹時にナポリタンとかヤバい。ズルズル行ける。まぁ、特別ものすごく美味しいという訳ではないんだけど、そもそも外でナポリタンなど滅多に食べないから新鮮。

2021年8月8日日曜日

原子心母来日50周年盤 | ピンク・フロイド



ピンクフロイドが箱根アフロディーテでライブをやってから50年経過とのことで、当時の映像のDVDとセットになった原子心母が登場。

これは是非買わねばと即予約してゲット。

開封するとメモラビア的なもの含め、付属物がたくさん。特に写真集というか冊子は雰囲気あっていいですね。

正直DVDは1, 2回観てそのままな気がするが、CDはリマスター盤なのでうれしい。どうせなら、DVDと同内容のCD音源も収録して欲しかった。

それにしてもリマスター盤でのタイトル曲、躍動感が増してますね。オーケストラとの共演がうまく収められていると思う。70年というとビートルズのレット・イット・ビーやサイモンとガーファンクルの明日に架ける橋と同じ年。そう思って聴くと、文字通りプログレッシブだなと思う。

 

2021年8月7日土曜日

Dr.Stone 22巻



引き続き、アメリカチームの追撃から逃げながら石化アイテムの謎を解く流れだが、読み終わって思わず「おぉぉぉ~ッ!」と声を出してしまった。ほんと、家で良かった。

それぐらい、22巻の最後の流れには驚いた。

7月の再生履歴

先月に続き7月のアーティストごとの再生数とアルバムごとの再生時間トップ10です。


アーティスト名
再生回数
1The Beach Boys164
2The Beatles115
3King Crimson68
4THE ALFEE62
5Yes54
6Crosby, Stills, Nash & Young42
7松任谷由実31
8R.E.M.25
9Asia23
10Herbert Von Karajan: Berlin Philharmonic Orchestra22


アルバム名
アーティスト名
再生時間
1Good Vibrations: Thirty Years Of The Beach BoysThe Beach Boys411:52:00
2CSNY 1974Crosby, Stills, Nash & Young196:12:00
3Holst: The PlanetsHerbert Von Karajan: Berlin Philharmonic Orchestra157:06:00
4The Elements 2015 Tour BoxKing Crimson140:00:00
5日本の恋と、ユーミンと。松任谷由実125:33:00
6YesSongs [Vinyl]Yes103:39:00
7The Elements 2021 Tour BoxKing Crimson94:34:00
8The Absolute Universe: Forevermore [Extended Version]Transatlantic90:14:00
9Kansas (Box Set)Kansas89:55:00
10In Time: The Best Of R.E.M. 1988-2003R.E.M.89:35:00

こんな感じ。

夏も始まったので、ビーチボーイズを重点的に。あとなんだか久々にホルストの惑星聴きたくなって何度か聴きました。

 

 

2021年8月3日火曜日

冷やしかき揚げ蕎麦@そばいち秋葉原


上野での用事が終わり、それじゃぁ少し早めのお昼に嵯峨谷行くかと思って行ってみたら早すぎたみたい。開店してなかった。 

なんだかもう蕎麦食べる気満々だったので、どうするかとそのまま秋葉原まで歩くと駅そばがありましたね。

まぁ、そば壱ならいいかと冷やしかき揚げ蕎麦を注文。
美味しくいただきました。

2021年8月1日日曜日

The Elements Tour Box 2021 | キング・クリムゾン



ツアーがないけどツアーボックス。毎年恒例クリムゾンの住民税みたいな2枚組。

今回は珍しく、1曲目が毎度おなじみのWind Sessionでない。

11月~12月にかけて来日予定ですが、今まさに猛威を振るっているコロナが多少なりとも沈静化の兆しを見せないと、キャンセルは十分あり得ますよねぇ。もうキャンセルが怖くて、まだチケット買おうと思えない。