次男が朝からバイトなのでサンドイッチ作ったり、ご飯があまってたので三男の朝食用に炒飯を作った。
妻を仕事に送り出してから、洗濯、掃除を早々に済ませ、おいしい給食シーズン3を鑑賞。
途中ちょろっと買い物に出かけ、帰ってからも劇場版を鑑賞。なかなかいい作品だった。グルメ面だけでなく、ちょっと風変わりな教師と生徒の交流が味わえるヒューマンドラマでもあり、小説を読み終えたような読後感があって良かった。
お昼はうまかっちゃん。
午後は軽くギター練習。
夕方から妻を迎えがてらドライブ。
夕食はたまごスープと買ってきたヒレカツとサーモン。
日曜も次男が朝からバイトなのでサンドイッチを作った。
午前中に買い物。
お昼は挽肉とピーマンの肉味噌風スパゲッティ。 午後は朝ドラ鑑賞。他にも高見沢メシや薬屋のひとりごとなど観ながら夕食のカレーの仕込み。
晩御飯は麻婆豆腐、ポテコロサラダ。カレーは明日以降食べてもらう。
大河と日曜ドラマ(最終回)を観てから就寝。