2025年8月9日土曜日

THE ALFEE CLASSICS

THE ALFEE CLASSICS

アルフィーサウンドとクラシック音楽の融合ということで企画されたアルバム。リリース当時はよく聴いていた。

後年、IIが出るとそちらは歌も入っているので、インスト中心のこちらはあまり聴かなくなってしまったのが正直なところ。

昨日の夕食の支度中に軽く流す音楽としてパット・メセニーのレター・フロム・ホームに続いて聴きながら作業。


久しぶりに聴いたせいか、これがまた意外と(?)いい。故服部克久編曲・指揮、ロンドン交響楽団演奏ということで、パリっとした演奏。


「木星~星空のディスタンス」なんかは後年、そういうメドレー方式で発表しているし、それぐらい違和感ない。近年、高校野球の応援ブラバンでも演奏されていることを考えると、こういう楽器編成との相性がいい力強いメロディであると再確認。


しかし、音が当時の録音・マスタリングなので、もう少し迫力が欲しい。今こそリマスターして、ついでに歌入りのバージョンも用意して、廉価版2枚組のリニューアル版を出すのはどうだろうか?

オケが歌メロをなぞっているから、そんな簡単な話じゃないか。