2011年4月30日土曜日
KAMEN RIDER BEST 2000-2011 SPECIAL EDITION
いわゆる「平成ライダー」の主題歌、テーマ曲集です。
実際には、「555」から見始めたので初期の3作の音楽はよく知らないんだけど、ちびすけたちの「OOO」「ディケイド」の主題歌目当てということもあり、これをゲット。
オーズの各コンボのテーマなども入っていて、意外と楽しめます。
おまけのDVDは電王、ディケイド、Wの映像中心。できれば、各番組のOPぐらい短いんだから収録してくれてもいいんじゃないかと思った。
以前買った、Wのボックスにもかぶるのもあるんだけど、一部本作収録バージョンは短い編集版となっていたりしていた。
2011年4月29日金曜日
練習試合
2011年4月24日日曜日
長久保公園
2011年4月23日土曜日
オーメダル04ゲット
2011年4月22日金曜日
巨人たちの落日(下):ケン・フォレット
長きに渡る戦争も終わりを告げ、戦後処理が始まる。ロシアでは社会主義を目指す革命が本格的に動き出し、各国は水面下でそれを防ごうと動き始める...
そのせいでロシアの地を踏む、英米国。ビリーはレフと再開するが旧交を温めるような感じではないし、グレゴーリー、レフ兄弟の再開はあると思ってやっぱりあったが、ロシア、アメリカ両国の価値観をぶつける展開に。レフは作中一番のろくでなしとしてしっかり描かれていて、ある意味安心w
アメリカは国際連盟を提唱するが、理想どおりに実現するのは茨の道。戦後ドイツでは既にユダヤ人への風当たりは強く、暗い時代の幕は開けない。この時代に結婚した人々は、まさか子供の世代に再び世界大戦が訪れるという悲劇に。
このように様々な状況で翻弄される登場人物たち。モードとワルター。これで物語はおしまい、という明確なラストではないものの政治家エセルと貴族フィッツの対面で余韻を残す幕引きには、満足。
これはもう、著者代表作と言われている「大聖堂」を読まないではいられない。
仮面ライダーW RETURNS 仮面ライダーアクセル
ついに来ました。仮面ライダーWのスピンアウト作品。まずは、第一弾のアクセルから。
ちゃんとオープニングがアクセルのテーマソングになっていて、まるでずっと毎週やっていたかのような演出に思わずニヤリ。
所長と結婚した照井竜が、とあるスリグループを追っかけているうちに(当然)ドーパント絡みの事件に巻き込まれることに...
見所はいくつかあるけど、刃野刑事のアクションシーンが結構長い!照井竜のアクションシーンも結構すごい!期待のアクセルブースター、黄色い!と、まぁ結構今までにない取り組みもいいです。
翔太郎&フィリップやWが出てくるシーンは、なんかこう安心してしまう存在感。登場してきてくれてうれしい。が、本編ではメインシーンの1つでもある探偵事務所が今回は登場せず(セットがないためらしい)、マジシャン親子の喫茶店でいつものメンバーが揃うという図式になっていて興味深い。
結構重要な役で出ていた田中実氏が、この後亡くなってしまいました。他の特撮にも出ていて子供にも馴染みがあったこともあって、非常に残念です。ご冥福をお祈りします。
2011年4月21日木曜日
どーも:小田和正
1. 君のこと
2. グッバイ
3. 若葉のひと
4. hello hello
5. 誰れも どんなことも
6. こたえ
7. やさしい雨
8. さよならは 言わない
9. 今日も どこかで
10. 東京の空
来ました。新作です。6年ぶりだそうです。最近は、リリースのスパンが空いてますが、CM曲やドラマ主題歌などちょこちょこと合間にシングルをリリースしているせいか、6年も経っているとは思わなかった。
聴いた第一印象は、いつもに比べて多少地味め。でも、いつにも増してしっとりと優しく歌い上げる感じがじわじわ染みこんでくる、心落ち着くアルバムになっているんじゃないかと思う。
なんだか最初期のオフコースでもやりそうなシンプルだけど、広がりを感じる懐かしい曲が多く。気に入ったのは、若葉のひと、hello hello、やさしい雨。やさしい雨は本作の中でも若干派手め(?)な演奏でライブでやったら映えそうな曲。
レコーディングメンバーはいつものメンバーだけど、コーラスで松たか子や根本要が参加。松たか子は夫婦で参加ってことですな。
ツアーも始まるので、相方はとにかく行くぞーと気合を入れているw
2011年4月20日水曜日
2011年4月17日日曜日
ツナスパゲッティ、早めのプレゼント
2011年4月16日土曜日
休日
はーちゃんちまで散歩。到着してから知ったんだけどちょっと大きめの地震があったみたい。歩いているとわからない。
お昼はホットケーキをごちそうになる。
その後、御弊公園でちょっと遊ぶ。暑かった。
夕食は豚の生姜焼き。
お昼はホットケーキをごちそうになる。
その後、御弊公園でちょっと遊ぶ。暑かった。
夕食は豚の生姜焼き。
2011年4月15日金曜日
Pictures At an Exhibition ( Version for Group ): Mekong Delta
1. Promenade 1
2. Gnomus
3. Interludium 1
4. Il Vecchio Castello
5. Interludium 2
6. Tuileries
7. Bydtlo
8. Interludium 3
9. Ballet of the Unhatched Chickens
10. Samuel Goldenberg and Schmuyle
11. Promenade 2
12. Limoges
13. Catacombae
14. Lingua Mortis
15. The Hut On Chickens Legs
16. The Heroic Gate
「展覧会の絵」好きな自分としては、いつかゲットしようと思っていた一作。
10年以上も前に人から借りて聴いて、結構気になっていたが当時他のCDを買うので精一杯だったりしてうやむやに。
今回は、Amazon mp3で手頃な値段で買うことができたのでよかった。
ムソルグスキーの展覧会の絵を、ロックで演奏というELPが既に試みたアプローチなのだけど、こちらは原曲の編成に忠実に、ELPでもカバーしていない部分も演奏している。よって、ボーカル曲やSageなどELPならではアレンジは期待してはいけない。
あまりよく知らないけど、Mekong Deltaはドイツのプログレ/スラッシュメタルバンド。ということで、ディストーションがたっぷり効いたギターを中心にメロディが奏でられていく。Promenadeは正直大味な感じがするが、GnomusやThe Hut On Chickens Legs(バーバ・ヤガー)などはこのバンドの荒々しい部分が活かせていい感じになっている。
特にフィットするのは、Bydtlo。途中の迫り来るドラミングがかっこいい。
Version for Groupとあるように、じつはオーケストラと共演しているバージョンもあるのでそのうちゲットしたい。
三田界隈
2011年4月12日火曜日
巨人たちの落日(中):ケン・フォレット
第一次世界大戦も塹壕の奪い合いによる膠着状態になり長引く戦争。そんな時代に翻弄される、物語の人物達。
国や立場は違えど戦場に出るビリー、フィッツ、ワルター、グレゴーリィ。
エセルはモードの政治活動の広報新聞を手伝い、自活の道を探る。
兄に代わってアメリカに渡ったレフ。彼には、また随分変わった形でのアメリカンドリームが訪れる。それにしても、ダメな奴の典型的パターンだな。
フィッツは負傷して、本国にて暗号解読舞台に配属されるが、そのあたりはサイモン・シンの「暗号解読」を読んでいたおかげで、すこぶるイメージしやすかった。
ロシア革命のくだりは興味深く描かれている。やはり、国民全体の衣食住が安定していなければ国が傾くのもやむなし、といったところか。ロシアの人たちには悪いけど、その時代のその国に生まれてなくてよかったと思ってしまう。パンすら買えない当時のロシアの日常は、最近の地震の影響で店頭から姿を消したパンや水と情景を重ねてしまうけど、ロシア革命の方が先行き不安感のあおりっぷりがあって、暗さが違う。
報われない愛もあれば、実る愛もあって、一体この先どうなるのか物語に釘付けとなる。
初登園
Allies: CSN
1. War Games
2. Raise A Voice
3. Turn Your Back On Love
4. Barrel of Pain
5. Shadow Captain
6. Dark Star
7. Blackbird
8. For Free
9. Wasted On The Way
10. For What It's Worth
1983年にリリースされたCSNのライブアルバム。少々変則的な構成で、冒頭2曲はスタジオ録音の新曲。ライブは前年にカリフォルニアのNew Universal Amphitheatreで行われた物を中心に一部77年テキサスのものもある。
冒頭のWar GameはStillsらしい泥臭さがまじったロックチューン。
ライブではCSNの2作目、3作目からの曲が中心で、Blackbirdなど彼らの定番コピーも楽しめる。
Wasted On The Wayなどで聴けるエレアコの音が、いかにも当時っぽいエレアコの音でよさげ。
パーマネントバンドではないものの、つかず離れずアルバムやライブのために集まっていて、なんか微笑ましい。
2011年4月11日月曜日
震災から一ヶ月
未曾有の震災から早一月が経過しました。
東京、神奈川など首都圏では鉄道もほぼ震災前の状態にまで戻り、3月後半に実施されていた計画停電も4月に入ると見送りとなり、スーパーやコンビニでは飲料水が不足しているものの、一時のような厳しい在庫不足という状況からも回避するなど、見た目としては地震の影響はなくなりつつあります。
そうなってくると駄目なもので、ついつい自堕落な日常に戻ってしまいます。ただ、夜のNHKのニュースなどを見て、未だ被災地はどうにも日常に戻る気配もないまま、様々な問題点だけが山積みとなっているようです。原発問題、遺体処理、震災孤児、農水産物への影響、すぐには答えの出ない悲しい問題ばかり。
自分としては、裕福であるわけでもなく、特殊な技術や才能だってないわけで、ただスーパー、コンビニのレジで小銭を募金するといったことだけでしか現地の方々の力になれません。その募金もすぐに適用されるわけではないと聞いたとき、これまたなんと悠長なことをと嘆いたものです。まったくもって、嘆くことしかできなくて申し訳ない。
あとは、子供達に節電、節水、節約を心がけさせ、かなり暑くなると思われる季節をどう過ごすかを一緒に考えていきたいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と、ここまで下書きとして書いておいて、夕刻のあの大きな地震。
福島県浜通りは、断続的に震度3以上の揺れがその後続き、本当に精神的にもきついだろうなと思う。
早くおさまれー!
東京、神奈川など首都圏では鉄道もほぼ震災前の状態にまで戻り、3月後半に実施されていた計画停電も4月に入ると見送りとなり、スーパーやコンビニでは飲料水が不足しているものの、一時のような厳しい在庫不足という状況からも回避するなど、見た目としては地震の影響はなくなりつつあります。
そうなってくると駄目なもので、ついつい自堕落な日常に戻ってしまいます。ただ、夜のNHKのニュースなどを見て、未だ被災地はどうにも日常に戻る気配もないまま、様々な問題点だけが山積みとなっているようです。原発問題、遺体処理、震災孤児、農水産物への影響、すぐには答えの出ない悲しい問題ばかり。
自分としては、裕福であるわけでもなく、特殊な技術や才能だってないわけで、ただスーパー、コンビニのレジで小銭を募金するといったことだけでしか現地の方々の力になれません。その募金もすぐに適用されるわけではないと聞いたとき、これまたなんと悠長なことをと嘆いたものです。まったくもって、嘆くことしかできなくて申し訳ない。
あとは、子供達に節電、節水、節約を心がけさせ、かなり暑くなると思われる季節をどう過ごすかを一緒に考えていきたいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と、ここまで下書きとして書いておいて、夕刻のあの大きな地震。
福島県浜通りは、断続的に震度3以上の揺れがその後続き、本当に精神的にもきついだろうなと思う。
早くおさまれー!
2011年4月10日日曜日
2011年4月8日金曜日
入園式とチーズカツとミネストローネ
2011年4月3日日曜日
2011年4月2日土曜日
Xperia Arcゲット
ということで、いつかAndroid携帯にと思っていたけどM君がキャリアを変えてまでゲットしたこともあり、後々仕事でも使えそうなので、前から狙っていたXperia Arcをゲット。
すでにiPadを使っていることもあってネットを閲覧するには正直、画面が小さいけど解像度もそれなりなので、まぁちょっとした調べ物をするにはいい感じ。
さっそく、いくつかアプリを入れてみた。
・LauncherPro
・Seesmic (Twitterクライアント)
・Dolphin Browser HD
・Bump(まだ使ってない...)
・FxCamera
・あいさつの魔法(ぽぽぽぽ〜ん)
・フォトゾロイド(フォト蔵クライアント)
・はてブ
・乗換案内
これまで使っていたP905iもこれでお役御免。
すでにiPadを使っていることもあってネットを閲覧するには正直、画面が小さいけど解像度もそれなりなので、まぁちょっとした調べ物をするにはいい感じ。
さっそく、いくつかアプリを入れてみた。
・LauncherPro
・Seesmic (Twitterクライアント)
・Dolphin Browser HD
・Bump(まだ使ってない...)
・FxCamera
・あいさつの魔法(ぽぽぽぽ〜ん)
・フォトゾロイド(フォト蔵クライアント)
・はてブ
・乗換案内
これまで使っていたP905iもこれでお役御免。