土曜日は朝からパンを焼く。キャベツとベーコンのスープも作る。
午前中掃除してから買い物。
お昼は朝のスープの残りを作ったスパゲッティ。
午後は朝ドラ鑑賞。
夕食は鮪の刺身とマカロニグラタン。
日曜日は三男と大学の入試説明会に行く。
入試対策講座もあったが二コマ目からは退出して外のベンチで読書しながら待つ。
文化祭も開催されていたが食べ物は結構並んでいたので、三男も帰るというので帰宅。
帰りに地元の豚仙人でミニらーめんを食べた。
ミニと言っても300g.いわゆる二郎系っぽいやつ。相当苦しくなった。軽く買い物してから帰宅。後はだらりとして、ギター練習。
夕食はポテコロサラダとえのきの肉巻きすき焼き風を作ったが軽くつまんだぐらいにしておいた。
月曜日はゴミ出し以外は家から出ず。
午前中は掃除してから、朝ドラ残り、日曜劇場を鑑賞。
お昼はとろろそば。
午後は軽くギター練習。夕方からアン・シャーリーを鑑賞。
全体的に駆け足気味な進行具合だったが、総じて面白かった。語り継がれる物語の1つであると思うので、この物語が若い人たちに届くと嬉しい。
夕食は、白身魚のムニエルと餃子、味噌汁を作った。あとは、妻が実家からもらってきた鯖味噌。
21時台には布団に入る。