2013年7月20日土曜日

ETC取付

ETC取り付け。先週末電源の取り方を調べて、ヒューズ電源を買ったところで時間切れだったので、再開。

ヒューズ電源を買いに行ったとき分かりましたが、柄沢のオート○ックで取り付け費用は5000円ちょいするので、なんとか自分でがんばることを決意。

プレマシーは助手席側のダッシュボード左側に室内ヒューズボックスがあります。引っ張れば、カバーが空いて中に内訳が書いてます。今回はシガー部分15Aから供給するようにします。

キーをACCにしてテスターで通電を確認した後、キーをOFFにしてから元のヒューズとケーブル付ヒューズを差し替え。ちなみにヒューズを抜き差しするクリップみたいなやつはボンネットのエンジンルーム右側にあるヒューズボックス内にあります。見ればわかると思います。

差し替え後、端っこをETC電源ケーブルのギボシに差し込んで、一応接続は完了。

キーをACCにすると、マニュアルではここで「ピッ」と音がするようなことが書いてあるんだけど、実際にはカードを挿さないとダメ。カードが入ってませんというようなメッセージもなし。まぁ、通電してLEDもついてカードが入っていれば音も出るのでよしとする。

 

その後ケーブルの隠し作業。ピラー内、ゴム内に差し込んでいきます。

本体は助手席側のダッシュケース横にしました。まぁ、すべてのケーブルは隠せませんが、自前でここまでできればよしとします。

翌朝、早速試し通関。横浜新道まで行って無事ETCレーンを通過できました。

今回の費用ですが、ETC本体が約6,000円(セットアップ費用込)、ヒューズ電源が500円弱、テスターが600円弱、と合計7,000円ちょい。まずまずの抑え具合かと思います。電源回りは結構調べましたが、それ以外は調べることすらないので、さほど手間ではありません。そうは言っても、老婆心ながらバッチリきれいに仕上げたい人はカー用品店などプロに取り付けてもらうのが一番かと思います。