2009年12月31日木曜日

ようやくUS. Amazonから到着しましたTHE BEATLES IN MONO。

箱を開けると感動の紙ジャケとのご対面。

ブックレットは紙がツルツル。いい感じです。一年の締めに相応しい喜びをありがとう、という感じです。

THE BEATLES IN MONO

THE BEATLES IN MONO

THE BEATLES IN MONO

これから聴くけど、ジャケットを見て気になることが...

なぜか、Help!とRubber SoulにはStereoも収録されている? なら、始めから2-in-1形式でStereo/Mono両方とも入れてくれた方が完璧だったのでは...

ほんと、どうしてでしょうか?

VQ1015 entry デビュー

買い物に出かけたので、トイデジ(VQ1015 entry)を持ち出してパシャり。

IMG_0032

IMG_0022

明るい室内でも。ただし、ピントというか構図が難しい。

IMG_0011

IMG_0007

IMG_0026

とにかく、慣れというかいじりがいがあるのでのんびりやってみます。

気になるのは、Exifの撮影日がまったくあっていないんだが...

2009年12月30日水曜日

トイデジ到着

前々から気になっていたトイカメラを、ついうっかりゲットしてみた。
楽天のポイントが随分たまっていたから、まぁいいかなぁと。
相方には珍しく一言言われたが、お金かかってないから別にいいじゃない。

で、やっぱりフイルムだと煩わしいこともあるかと思い、トイデジに。


Vista Quest(ビスタクエスト) VQ1015 ENTRY トイデジカメ ブラック

早速、撮影してみたが予想通り難しい。室内はまずだめ。光量が足りなすぎる。

で、シャッター切った後音がするまで1,2秒かかるので、この前に動かすとぶれる。

ということで、まだ載せられるほど味のある写真が撮れないのが残念。

また、明日挑戦だ。

2009年12月28日月曜日

お墓参り

義父のお墓参りに、はーちゃんと一緒に行く。

年末ということもあり、それほど混んでいない。

その後、Denny'sでお昼をとり、その後、買い物。

2009年12月27日日曜日

みなさん、さようなら

みなさん、さようなら [DVD]

父親が病気で死ぬということで、父親が最期を楽しく過ごせるために息子がいろいろ奔走する話。

まず、父親の友人たちに連絡を取るんだけど、そんなこと自分にはとてもできない。
来る友人たちもなかなか個性的。

息子はやり手のビジネスマンということで、病室や他の問題もお金を使って解決していく。
その手段自体はどうよ?って思うんだけど、あれこれあがくよりお金って手っとり早いアプローチだなぁと感心する。しかも使いっぷりがダーティーな感じでないので余計そう感じる。
世の中の資産家もこんな風にお金を使っているんでしょうか?

他にも父親の痛みを和らげるためにヘロインを使うのだけど、その調達方法もユニーク。

自由奔放な父親ときっちりした息子とタイプはまったく違い、それまでの人生においても確執があったようだけど、この物語が進むにつれ徐々にわだかまりもなくなっていく。

カナダならではのきれいな風景もよさげ。

留守番、のち、お出かけ

相方がちびすけ3人連れて友達と遊びに行くので留守番。

いろいろやりたいこともあるので、結構忙しい。

まずは、ちびすけ1号の処方箋があるので薬局まで取りに行く。

次に、PC DEPOTまでHDDケースを買いに行く。ぼちぼち、Macのバックアップを取りたいし、去年Windows用に買った2TBがあるし、丁度いいかなと。ついでに、メモリースティックの16GBが5000円弱だったので(最初は、4000円弱で4GBを手にしていたが、特価品を見つけた)そいつと、DVD-Rの50枚入スピンドルを購入。

P1000001

家に帰って鍋の残りでうどんにしてお昼。

Windows PCからHDDを取り出して、ケースに挿入。
Mac BookにUSB接続して認識することを確認。
PSPのデータ移行。

ここまでやって、洗濯物取り込んだり、たたんだり、掃除したり。

あれこれしているうちに、相方が電話がかかってくるので鶴間まで迎えに行く。

鶴間のショッピングモールみたいなところで、相方と相方の友達が遊んでいるので合流。晩御飯を食べることに。8人連れでCocosに入り、わいわいがやがやとそれは賑やかに夕食。
友人親子を相模大野でおろした後に、家路につく。

みんな、車中でぐっすり寝てた。

2009年12月26日土曜日

松壱家

松壱家味噌ラーメン

今日で仕事納め。

夕方には地元に到着したが、お昼もあまりとってなく小腹もすいたので松壱家に行ってみた。

ここは、夜覗いてみるといつも混んでいるので良いチャンス。

味噌ラーメンを食べた。最近、味噌ばかりだけど、とんこつは正直飽きたので美味しい、体にしみる味噌ラーメンが食べたかったのだよ。

ということで、美味しくいただきました。

2009年12月25日金曜日

クリスマスプレゼント

3人ともサンタさんにもらったよ。

イナズマイレブン2~脅威の侵略者~ ブリザード

ちびすけ1号は、イナズマイレブンのソフト。外でサッカーやれよな。

仮面ライダーW 変身ベルト DXダブルドライバー

ちびすけ2号は、仮面ライダーWのベルト。フィリップの真似して倒れてくれるのがいい。

プラレール 新型成田エクスプレス

ちびすけ3号は、新型成田エクスプレス。この間、スーパービュー踊り子買ってあげたばかりだけど、嬉しそうに遊んでくれた。

2009年12月24日木曜日

さて、クリスマスイブだが

X'mas ケーキ

X'mas ケーキ

さて、帰ったらちょうど「これからケーキィ〜!」と黄色い声を上げていた。

ちびすけ3人ともケーキを楽しみにしてたので、それはものすごい勢い。

ちびすけ2号が前からクラッカーやりたいと言っていたが、まさか買ってあるとは。

それはそれは楽しそうにクラッカー鳴らしてた。

2009年12月23日水曜日

ラーメン四天王

鴨ラーメン

帰りに四天王で鴨ラーメン。

味噌仕立てで美味しかった。

正直、鴨よりもあのスープが良かったよ。

2009年12月21日月曜日

Good Evening New York City - Paul McCartney

Good Evening New York City

Paulの最新ライブ。しかも今年のライブでDVDも付いているなんともお得な作品。

Ameba Liveでいい感じのライブをやってくれているので、スタジアムライブではどうかと思ってたけど相変わらずのライブっぷりで、年とか関係ない感じでのびのびと楽しそうにやってくれている。

選曲もBeatlesが多いとは思うけど、今の時点でベストと思う選曲になっているんじゃないかな。

Only Mama Knowsのような最近の曲、Flaming Pieのようなちょっと前の曲、Mrs Vandebiltのような往年の定番と入り交じっていてよさげ。A Day In The Life / Give Peace A Chance もなかなかいいです。

強いて言えば、Flowers in the DirtやOff The Groundからもあってもよかったかなと。

でも元気で楽しそうなPaulが味わえる良作。

2009年12月20日日曜日

留守番

相方が友達と遊びに行くので、男4人で留守番。

昼前に買い物。

帰りの車でちびすけ3号が昼寝。そのまま、家でも14:30すぎごろまで昼寝。

その間、お昼にする。ちびすけ2号がチキンラーメンを食べたいというので、久々に食べる。

鍋でゆでて作ったので、たまごポケットに入れたたまごがきちんと固まってよい。たまに食べるとおいしい。

晴れてるし散歩もいいかと思ったけど、ちびすけ3号が昼寝しているし、起きてからも遅めのお昼と言うこともあり、結局午後は家にいた。

ちびすけ1号にばばぬきを教える。楽しいようで、何度もやることに...
冬休み中に7並べやダウトとか教えるかの。

夕食はもつ鍋。鍋は材料切っておけばいいので、助かる。

2009年12月19日土曜日

In Good Company

イン・グッド・カンパニー [DVD]

録画しておいた映画。

会社が生き残るのも大変だけど、その中で社員が生き残るのも大変だ。

特に、ベテラン中高年に若手やり手上司が付くところはお互いやりづらいだろうな。

こういうのを見てると、いかにも日本的な年功序列もそれほどひどくないとは思うな。やり手でなくても無能でなければ、上司と言うのは年上が相応で落ち着くんじゃないかしら。
自分は上司になりたくないんで、年下が上司になってもいいんだけどね。ちゃんとしてれば。

見ていたら、大昔見た「摩天楼はバラ色に」を思い出した。

最後の方で、Peter GabrielのSolsburry Hillが流れてちょっと驚いた。違和感なく、うまい具合にシーンに収まっている。

仮面ライダーディケイド&W MOVIE大戦2010

初めて仮面ライダーの映画を見た。

というより、ヒーローものは実は初めてで、今まではポケモンかアンパンマンだった。

TVのディケイドの終わりがちょっとアレだったので、ちびすけ達も気にしていたので見に行った。

まぁ、正直微妙だがお祭り的な感じだし、あれはあれでいいのかなとは思う。

ただ、最後にまた新キャラ登場で、これからTVに出てくるんだろうけどああいう演出っていらないよね。

2009年12月16日水曜日

Achilles Last Stand - Led Zeppelin

Led Zeppelin

久々聴いたら、なんかはまった。

Zepは何故か前期(I〜IV)が好きで、後期はちょっとという感じだった。せいぜい、Kashimirぐらい。

で、ボックスセットの後期分を聴いていたら、なんだか急にぐっと来た。

なんで今までスルー気味だったのかというくらい。

あの疾走感がたまらない。

アルバムPresenceに収録されているらしいけど、まだこのアルバムは聴いた事ないなぁ。

プレゼンス

2009年12月13日日曜日

クリスマスツリー、壊れる

クリスマスツリーの照明部分が壊れてしまったので、修理引取りをお願いする。
以前、藤沢のハンズで買ったのだが既に閉店してしまったので、相方が横浜のハンズに問い合わせたら修理対応してくれるとのこと。こういう風にフォローしてもらえると助かる。

お昼ははーちゃんちで食べる。相方の友達親子も来て、それはにぎやかな午後となる。

晩御飯は、昨日のシチューと豚とキャベツの味噌焼き。もやし。まぐろ。

LUPIN

ルパン [DVD]

3世じゃない、アルセーヌ・ルパンの方。

もう随分昔に読んだので、ほとんど覚えていないけど、奇岩城やカリオストロ伯爵婦人やらエピソードがちりばめられている。

全体を多う、おどろおどろしい感じが探偵小説というよりは、怪奇小説の空気を醸し出してて、次どうなるか気になりながら見れた。

あの奇岩城、本当にあるのかしら?中身は期待していないけど、あの白と青のコントラスがきれいで、よさげ。あるなら行ってみたいですね。

2009年12月12日土曜日

また風邪

ちょっと咳が収まらないので、いつもの病院に。

帰りに、急に思い立ってドンクでパンを買う。明日の朝食分。

あまりにも暖かいので、昼前に公園でちびすけ達と遊ぶ。上着はいらないぐらい。ぽっかぽか。

お昼は焼きそば。

夜は、相方が幼稚園ママ達と忘年会なのでみんなで留守番。ラピュタを見る。

365まいにちペンギン

365まいにちペンギン

図書館でちびすけが借りてきたんだが、久々にはまった。

何このアプローチ? 環境問題について啓発されるかというと...

物語としてはシュールでユーモラス。

イラストのテイストからなんとなくデンマークとかオランダかなと思ったら、フランスの作家。

ほんと、参った。やられたよ。

忘年会

忘年会。ちゃんこだったよ。

珍しく二次会にも顔を出す。

2009年12月6日日曜日

宮殿BOX到着ッ!

ついに届きましたKing Crimsonのファーストアルバム「In The Court Of the Crimson King(クリムゾンキングの宮殿)」の40周年ボックスセット。

まず、箱の大きさが90年代初頭のボックスセットを彷彿とさせるLPサイズに驚いた。このサイズであのジャケットは恐ろしい。

In The Court Of Crimson King

箱を空けたら、CDのレイアウトというか各ジャケットにびっくり。あの顔が四分割されて収まっている。

なんと表・裏のジャケットを模した缶バッジ2個あり。

In The Court Of Crimson King

In The Court Of Crimson King

そして白い封筒があり、何かなぁと思って空けると、誰が欲しいのかメンバーのグループポートレート。しかもよく見る写真ですね。これもFripp御大のサービスなのか?

In The Court Of Crimson King

Diskは全部で6枚。2009年Mix、2004年Mix、などに加え5.1chのDVDオーディオと40周年でこれ以上もう出ないよね?と確認したくなる圧倒的ボリューム。今思えば、Definitive Edition(91年かと思ったら89年だった)で初めて聴いて、しばらくはそれが自分の宮殿スタンダード。その後、中古で99年リマスター(UK紙ジャケ)を見つけ、Definitive Editionは後輩に譲り、ずっとそれを聴いていた。

正直、2009も2004も私の耳ではよく違いが分かりません。iPodで(圧縮音源で)聴いている時点でどうよ?というのもあるけど、言ってしまえばファンとしてのお布施でいいのかなと正直思います。

ボックスセットはその装丁なども楽しみの1つなので、もはやリマスター云々はここまで来るともう二の次かな、と。むしろボーナストラックにまだこれだけ在庫あったのかと突っ込みたくなる。絶対、このために押さえていたよなと御大を問い詰めたい。I Talk To The WindのFripp御大とMcDonald先生のデュオバージョンは素晴らしい。これは本当に一聴の価値あり。今後の入門者のために、今後出るコンピレーションには入れて欲しいと思う。今回のボーナスで再確認できたのは、Fripp御大アコギを本当きれいに弾くなぁということと、MacDonald先生の活躍ぶり。もちろん他のメンバーも素晴らしい。オリジナルラインナップの底力を体感できたよ。Fripp御大、新作ではもっとアコギを使おうよ。
(2002年の「しょうがない」のEyes Wide Openのアコースティックバージョンでは、御大が弾いている?)

せっかくなので、99年盤とCollector's King Crimsonでリリースした21st Century Schizoid Manを箱にお納めしておいた。

In The Court Of Crimson King

Catch Me If You Can

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン [DVD]

レオナルド・ディカプリオとトム・ハンクスの映画。

ディカプリオが天才詐欺師、ハンクスがそれを追うFBI。

長い間、逃げ、追っかけ、「逃亡者」じゃないけどお互い理解が深まって、芽生える親近感。

実在の詐欺師の話が元になっているようだけど、なかなか面白かった。

2009年12月5日土曜日

最近の若者は洋楽を聞かないらしい

という記事があったんだけど、まぁこれはこれで別にいいんじゃないかなとは思う。

聴きたい音楽、アーティストがいれば幸せなことだと思う。それに満足していれば洋楽だろうが、ジャンルの枠などにとらわれなくても楽しめるでしょ。

自分は洋楽中心だけど、やっぱり昔は(あー、こういう言葉は使いたくないなぁ)FM流せばJ-POP(いや、当時はニューミュージック!)よりも圧倒的に洋楽が多くDJもUS、UKを連想させる口調、雰囲気で自然と馴染んでしまったという背景があった。

80'sはネットもなかったので、来日アーティストの経歴紹介やアルバム1枚をまるごとオンエアしてくれることもあり、情報源として非常に重宝した。

最近はFMでも、昔よりJ-POPがかかっているしね。アーティストも洋楽の影響を強く受けているというのも少なそうなのでルーツをたどる場合も洋楽にたどり着かなかったりするとおもう。

2009年12月3日木曜日

Google日本語入力

Google日本語入力リリース。

まさか、IMEに手を出すとは驚いた。Labsにも入っていないと思ったけど、いきなりの登場で嬉しい。確かに、いくらでも材料はあるから不思議でもないか。

それにしても、「ほんとうに」と打った瞬間の候補が「本当にありがとうございました」だったり、「だがこ」まで打った後の候補が「だが断る」なのは君たちやりすぎだよ。

2009年12月1日火曜日

大手町ぶらり

打ち合わせ後、大手町まで戻ってちょっと散策。皇居の近くも久しぶり。

鏡面

携帯だけど水彩のように滲んだ鏡面がきれいに撮れた。

夕日と噴水

夕日も丁度いい具合。

大手町

Picasaでモノクロにしてみたけど、なんか締まってよさげ。

塩ワンタン麺

塩ワンタン麺

午後から外出なので、お昼は池袋の東武のラーメン武蔵で塩ワンタン麺を食べた。

供されたときのニンニクの匂いがすごく良くて、ものすごく食べたい気持ちになった。

言うとワンタンはどうでもいいけど、ラーメンはおいしかった。

2009年11月30日月曜日

Steel Ball Run 19巻

STEEL BALL RUN vol.19—ジョジョの奇妙な冒険Part7 (19) (ジャンプコミックス)

なんか、レースはまったくどうでもよくなってきたな...

タイムボーナスとかうまく使えるんでしょうか?

ジャイロの本名もすごいね。これを今更出すかという感じ。とにかく続きが気になる。まとめ読みしたい。

2009年11月28日土曜日

終電... 逃したッ!

赤羽で飲んでたら、いつの間にか23時すぎ。

まずい。と思いそそくさと抜け出して京浜東北線に飛び乗る。

運良く、大船行きの最終。

そう、大船行き。藤沢行きはもうなかった。

随分、久々にやってしまった。

P1000010

すべての電車が終了した大船駅。ここから、タクシーで帰りました。

水面に映る秋空

新林公園

新林公園の池。水面への映り込みがなんとものどかで落ち着く。

プリンタドライバ、ハガキソフトのインストール

そういえば、Macでまだ一度もプリントしたことない。

喪中ハガキを作らねばならんので、調べてみるとMacはあまりにもソフトの選択肢がない。

ふと思って、プリンタメーカ(EPSON)のサイトを覗いてみたら見つかりました。
カラリオ年賀というソフト。
早速ダウンロードして、インストール。
起動しようと思ったら、プリンタが登録されていないと叱られる。

ついでにプリンタドライバもインストールした。

ということで、少しずつやるかの。

2009年11月23日月曜日

雨よりせつなく

雨よりせつなく [DVD]

録画していたので、見てみた。

なんか、すごく地味だけど、三十前後の男女の人生の一部を切り出すとこんな風にもなるんでしょうか?まぁ、みんながみんな、TVや映画のような派手な、濃い、そして疲れそうな恋愛をしているわけでもないのだから、ありと言えばありなのかもしれない。

劇中でのラジコンの飛行機がキーアイテムとして使われるけど、女が手に入れる心境は正直よくわからない。男の自分としては、そういう風にもらうとちょっと引いちゃいそうだけど...

エピローグというか最後も、まぁ地味だけど悪くはなかった。じわじわくるような映画ではないので、観賞後もすぐ日常に戻れるのがよいww

2009年11月21日土曜日

Stange Days 1月号

ストレンジデイズ 2010年 01月号 [雑誌]

先月に引き続きKing Crimson特集。

2号連続とはBeatles並み。

さて、もはやスタンダード(?)の宮殿。インタビューも掲載されており、いつもよりなぜか紳士調な訳がおかしい。

勢いで、輸入盤を尼でオーダー。

Lizardも聴きたくなってきた。

2009年11月18日水曜日

PSP: MACROSS ULTIMATE FRONTIER

なんとなく、M君と話しててやりたくなってきたので買ってみた。

楽天でポイントのみで購入できたので、出費は0。

マクロス アルティメット フロンティア 超時空娘々パック(期間限定生産:映像UMD同梱)

ガンバトやってたころがなつかしい。ということで、のんびり楽しみたい。

The Whirlwind - Transatlantic

The Whirlwind: +DVD

初Transatlanticです。

The Flower KingsのStolt先生が参加しているというので前から興味があったので、新譜とのことでいいタイミングなのでゲット。パッケージのシールにも書いてあるけど、元Spock's BeardのNeal Morse、Dream TheaterのMike Portnoy、The Flower KingsのRoine Stolt、MarillionのPete Trewavasが結成した、いわゆるスーパーグループという奴ですね。正直、Marillionは未聴だけど、後の3人のバンドの音、音楽性を想像するだけで期待が高まる!

気合いを入れて、今回は2枚組。しかもDVD付きにしてしまった。見てる時間あるのか?

さて、本編Whrilwindは、77分で1曲というもの。さすが、プログレ。容赦ない。ただし、12トラックに分かれているので、77分のメドレーと捉えることもできる大作。
冒頭のOverture/Whirlwindから期待どおりのシンフォニックな流れ。正直、1回通して聴いた時は少々お腹いっぱい感があるものの、端々に踊り出てくるメロディのおかげで2回目以降は結構流れも飲み込みながらすーっと聴き続けていけた。

やっぱり、Stolt先生の声はいいですな。Neal Morseのボーカル、繰り出すフレーズはどうしてもSpock's Beardのようなアメリカンハードプログレな感じで、やはり中々のアクの強さがありますな。

2枚目は、結構力が抜けていて各人のやりたいことが気楽に出ている感じがするけど、本当のところどうでしょうか?カバーがこれまた絶妙で、なんとGenesisのThe Return Of The Giant Hogweed。Genesisでも、まさかこれがカバーされるとは予想できないからびっくり。いかに彼らが先人の音楽を敬愛しているかが垣間見えて、にやっとしてしまう。

他にもI Need Youが絶品。AmericaのI Need YouとBeatlesのGearge作のI Need Youをメドレーでカバー。Americaの素朴な感じも残しつつ、厚みのある演奏でいいし、後半のBeatlesの方も基本普通っぽいものの背後にいろんなBeatlesの曲のフレーズ(Day Tripper, I Feel Fine, Back In The U.S.S.R, 他)をさらりと混ぜ込み、リンゴのアクセントとして叩いていたカウベルっぽいものも残すという、なんともにやにやしてしまう仕上がりになっている。

実に堪能できる1作。プログレっていいな。

2009年11月15日日曜日

エストポリス伝記、再臨

ここによると、あのエストポリス伝記の新作が出るそうな。

懐かしい。

ゲームは決して多くやっているわけではないので、RPGはDQはIIIまで、FFはVIIまでしかやってないし、最近でこそ英雄伝説をやっているけど、一年中ずっとやっているわけではない。

しかし、この、エストポリス伝記はI、IIともにはまり、当時はずっとやってました。特にIが素晴らしい。

何故か、そんなに有名でもない(?)らしく後年誰かに、これって面白かったよねと言ってもなかなか通じず、少々寂しい思いもしたものです。

それにしても、上記サイトでレスを付けている人たちときたら... よく分かっているじゃないか!!!(笑)

できれば、PSPで出てくれることを願うばかりです。

2009年11月14日土曜日

夕焼け

雨上がりの夕焼け

雨上がりの夕焼け

雨上がりの夕焼け

夕方、雨も上がってものすごく赤く、明るい夕焼けが広がった。思わずカメラを持ち出し、パシャリと撮ったよ。

ちびすけ3号、お誕生日!!

ちびすけ3号お誕生日。2歳になった。
午前中にトイザラスで、プラレールを買ってあげる。
午後からは、はーちゃんを招いてお誕生日会。

DSC01540

DSC01543

2009年11月13日金曜日

ふぐ

ふぐ

ふぐの唐揚げ

とあるプロジェクトの打ち上げ。

ふぐです。

多分、今年二回目。運がイイッ!!

ヒレ酒が大変おいしく、あ〜大人になったなぁ、と訳分からん感慨深さも味わえました。

2009年11月11日水曜日

Goolge新言語「Go」

Googleが、オープンソースのプログラミング言語「Go」を発表したそうな。

早速、以下のサイトを元にインストールしてみる。ちなみに、自分の環境はMac OS X 10.5.8。

http://golang.org/doc/install.html

$ export GOROOT=$HOME/go
$ echo ${GOROOT}
$ export GOOS=darwin
$ export GOARCH=amd64
$ which hg

hgがないので、mercurialのインストールが必要。

$ sudo easy_install mercurial

では失敗するので、以下のサイトからダウンロードして、展開後、インストール。

http://mercurial.berkwood.com/binaries/Mercurial-1.3.1-py2.5-macosx10.5.zip

$ hg clone -r release https://go.googlecode.com/hg/ $GOROOT
$ export GOBIN=~/bin
$ cd $GOROOT/src
$ ./all.bash

インストール完了。

$ which 6g

で、コマンドがインストールされていることを確認。コマンド名が6で始まるのはなんで。逆さにしても6gのように見えるから?

CやJavaの短縮版のような、正直、なんとも新鮮味のない構文だけど... まぁ、あとはのんびりTurorial見ながらGoの世界を味わってみますか。

風邪

風邪がひどいので休み。エスパー伊藤のところに通院。

相方もひどいので、一緒に病院に行くことに。

たまたまこの日は、ちびすけ2号の幼稚園もお休みなので、長男のみが小学校へ行った。

2009年11月10日火曜日

Space Grooove - ProjeKct Two

Space Groove

久々にProjeKct Twoを聴いた。いつもはライブ盤ばかりだが、珍しくスタジオアルバムを聴いてみる。今思うと、ProjeKctシリーズ唯一のスタジオ録音(と言っても、一発どりっぽいことがライナーで分かる)。

いつもはギターのBelew先生が、ここではV-Drumで快演?!

ずっとインプロが延々と続く、このシリーズの中でもシリアスになりすぎず、どこかユーモアがあふれる感じだから不思議だ。

もうこれも11年も前になるんだなぁ...

2009年11月8日日曜日